当院では、医師の診察時に医師が必要と認めた場合に心理検査をお受けいただけます。

検査の種類

検査の流れ

診察時に、心理検査の実施とそれに先立つ診察をご予約いただきます(心理検査は、医師もしくは公認心理師が実施いたします。)
心理検査実施日には、医師の診察に引き続き、公認心理師による検査を受けていただきます。心理検査実施後に、検査結果のご報告とその後の医師の診察をご予約いただきます。(検査実施から検査結果のご報告まで、概ね4週間の日にちをいただきます。)その際、検査結果報告書料をお支払いいただきます。
検査結果のご報告日には、WISC-Ⅳ、WISC-Ⅴ及びWAISについては公認心理師による結果のご報告に引き続き、再度、医師がご説明してご質問にお答えいたします。その他の検査につきましては、医師が結果のご報告とご質問へのお答えをいたします。
心理検査の実施は、診療報酬によるものについては、自己負担額をご負担いただきます。医師の診察につきましては、診療報酬の自己負担額に加えて再診予約料(¥5,500(税込))をご負担いただきます。

検査結果報告書料

検査結果報告書の発行につきまして、検査ごとに定めた報告書料は下記の通りです。