代官山やまびこクリニックでは、
・子どもさんとお母さん、患者さんのお話しに耳を傾けて丁寧な診療に心掛けます
・治療の選択肢をお示しします
・子どもさんの自主性、患者さんの主体性を尊重します
・症状の改善、子どもさんとお母さん、患者さんの生活の質の向上と幸せに貢献します
・お母さんや女性の心と身体の健康のため、漢方専門医による女性漢方内科もございます。
・お一人おひとりの患者様に必要な十分な時間をとり、限られた時間を有効に使い、診察をお待ちいただくことがないよう、診察予約していただきます
・初再診時に当院が準備した問診票に事前にご記入していただきます
・初再診時に保険診療分に加え選定療養費【初診予約料¥11,000、再診予約料¥5,500(いずれも税込)】をいただきます
受診する皆さまにも、治療に主体的に取り組むとともに、診察時間を守ってくださるようお願いいたします。
(医師の診察時に心理発達検査が必要と判断する場合には、検査をお受けいただきます。当院ではリハビリテーションは実施しておりません。)
なお、当院を受診する方は、ご希望により隣接する「やまびこ村」において、子どもさんとお母さんのより良い生活をサポートする様々なプログラムをご利用いただけます。(「やまびこ村」の詳細につきましてはこちらをご覧ください。)
対象となる方:
代官山やまびこクリニックでは、就学前のお子さんから、小中高校生、大学生や大人の方までの学校や家庭、社会生活の様々な悩みをお持ちの方にご受診いただけます。
• 就学前から小学校の頃からの、
✓落ち着きがない、すぐに怒る、わめく、かんしゃくを起こすなど
✓忘れ物や不注意ばかりする、勉強に集中できない、学校での離席など
✓眠れない、不安やこだわりが強いなど
✓学校に行き渋る、不登校など
• 中学生、高校生、大学生の頃の
✓不安、元気がない、不眠、リストカットや拒食など
✓親子関係の悪化や親に対する暴力など
✓引きこもりなど
✓学校での不適応や問題行動
• 大人の方の
✓社会、職場や学校に適応できないなど
✓パートナーとの関係や家族関係がうまくいかないなど
というようなお悩みについてお話をお聞きして診療をいたします。おやっと思った時は、早めにご相談いただけるとよいと思っています。
お母さんは、子育てに真剣に取り組むあまり悩みや不安を抱え、さらに、子育てに加えて家族関係に悩みや不安を持つことも多いことでしょう。代官山やまびこクリニックでは、お母さんのこのような不安や悩みのお話をお聞きして、治療などについてご一緒に考えていきます。
お母さんや女性の心と身体の健康のため、漢方専門医による女性・思春期漢方内科もございます。
なお、てんかんなどの基礎疾患をお持ちのお子さんには、別に主治医をお持ちになるようお願いしています。